|  | 
          | 入札参加条件 高座清掃施設組合の入札参加条件については、かながわ電子入札共同システムの競争入札参加資格申請において、海老名市を申請団体として競争入札参加資格の認定を受けていることとします。
 海老名市で競争入札参加資格の認定を受けてください。
 競争入札参加資格認定申請は、かながわ電子入札共同システムで随時受付をしております。
 |  
 
         
          | 入札方式 全ての入札案件について条件付一般競争入札とします。
 |  
 
         
          | 条件の内容 ・ 入札案件の設計金額に応じて、参加業者の登録地域を限定します。
 ・ 入札案件ごとに営業種目(指定工種・業種)を指定します。
 ・ 入札案件の履行に必要な資格、許可等がある場合は取得業者に限定します。
 ・ 工事については、手持工事件数、経営事項審査総合評点を指定します。
 |  
 
        
        | 具体的な事務手順 入札に参加する場合の事務手順は次のとおりです。
 
 ・ ホームページ及び総務課窓口で入札案件を公告します。
 ↓
 ・ ホームページに、案件ごとの入札資料を掲載しています。(・入札告示・日程より)
 入札案件概要書で参加条件を確認します。
 ↓
 ・ 参加する場合には、条件付一般競争入札参加資格確認申込書を組合に電子メール
 又はFAXで送信します。
 宛先:高座清掃施設組合 総務課 契約担当
 電子メール:keiyaku@kouzaseisou-kanagawa.jp
 F A X:046−238−6010
 ※送信トラブル等により組合が電子メール又はFAX受信しなかった場合、申込が
 なかったものとして、入札の参加は、認められません。
 ↓
 ・ 組合は電子メール又はFAXを受信後、確認の電子メール又はFAXを送信します。
 ※この時点では、まだ入札参加は決定していません。
 ↓
 ・ 組合は、参加希望者の資格を確認し、確認通知書を電子メール又はFAXで送信し
 ます。
 ↓
 ・ 入札内容に質疑がある場合は、質問書に記入して、電子メール又はFAXで送信し
 ます。
 ※ 原則として、見積徴取先の照会については、受け付けません。ご了承ください。
 ↓
 ・ 質疑の回答はホームページに掲載します。
 ↓
 ・ 高座クリーンセンターで入札を行います。
 |  
 |